肌質改善。
年齢や生活習慣、ストレスなど、肌のトラブルにはさまざまな原因があります。
ニキビ、シミ、毛穴の開き、くすみ、たるみ…。
肌のトラブルは、表面的なケアだけでは改善しにくい場合があります。
当院では、皮膚科的な知見と最新の医療技術を用いて、お一人おひとりの肌状態を丁寧に診断し、適切な治療をご提案しています。
肌悩みの本当の原因にアプローチし、健やかで美しい素肌へと導きます。
肌のお悩み
初回無料カウンセリング
初回カウンセリングの際に、客観的にお肌の状態を評価する機器を使用します。
モイスチャーチェッカー
カウンセリング時に利用するお肌のうるおい率(水分率)を瞬時に計る機器です。
メグザメーター
皮膚の色を黒くする「メラニン」の強さを瞬時に測定する機器です。
施術概要
- 所要時間…15分程度(施術全体)
- 頻度…1ヶ月半~2ヶ月おき
- 施術の流れ…洗顔 → レーザー照射(施術部位のみ) → スキンケア
当院では『GentleMax Pro』を使用します。
このレーザー機器は医療機関のみで取り扱うことのできる米国キャンデラ社製医療用レーザーで、アメリカのFDA(食品医薬品局、FDA;Food and Drug Administration)の認可や、日本の厚生労働省による安全認可も獲得している、最新レーザー機器です。
- 顔全体を施術するレーザーフェイシャルと違い、しみ取りレーザーは部分的な照射を行います。
- しみ取りレーザーだけでも効果はありますが、あらかじめ真皮と表皮に再生力を与えると非常に若返り、印象のある美肌が可能となります。
イオン導入やホームケアとして、ドクターズコスメ(ナビジョンDR(資生堂)・DRX(ロート製薬))の使用をおすすめしています。 - 施術後、しみ部位に、かさぶたができることがありますが、数日ではがれます。
- ほくろとり施術についても当院で可能です(無料カウンセリングにてご相談くださいませ。)
しみとり治療におすすめのドクターズコスメ(ホームケア)
高濃度 (15%) ピュアビタミンC配合 高浸透美容液。毛穴やニキビ痕、角質層までアスコルビン酸(整肌保湿成分)が高浸透し、みずみずしい透明肌へ導きます。
ハイドロキノン4%配合+デルタ型ビタミンE配合クリーム。しみや肝斑、にきび跡の色素沈着にも効果が高いクリームです。
純粋レチノール・トラネキサム酸配合クリーム。乾燥による小じわを目立たなくし、しっとりした透明感あるお肌とふっくら持ち上がるようなハリと弾力へと導きます。
肝班、しみが気になる方、ニキビ痕の色素沈着にも効果が高いクリームです。ハイドロキノン4%配合+デルタ型ビタミンE配合。
肌のお悩み
トラネキサム酸注射&低出力レーザーで、頑固な細かなしみや肝斑を徹底的に美白します。
トラネキサム酸とは?
トラネキサム酸は、アミノ酸の一種で、
しみの原因であるメラニン色素の生成を抑制することで、しみやそばかすを防ぎます。
- 抗炎症作用
- 抗出血作用
- 抗アレルギー作用
- メラニンの生成を抑制する作用
肌あれ防止やしみ・そばかすの予防・美白、
老人性色素斑・肝斑など
施術概要
- 所要時間…15分程度(施術全体)
- 頻度…1ヶ月半~2ヶ月おき
- 施術の流れ…洗顔 → レーザー照射(施術部位のみ) → スキンケア
当院では『GentleMax Pro』を使用します。
このレーザー機器は医療機関のみで取り扱うことのできる米国キャンデラ社製医療用レーザーで、 アメリカのFDA(食品医薬品局、FDA;Food and Drug Administration)の認可や、 日本の厚生労働省による安全認可も獲得している、最新レーザー機器です。
しみ取りレーザー治療
- 27歳 女性
- 施術回数/しみ取りレーザー治療5回
初回(H25.2.24)
しみ取りレーザー5回施術後(H25.9.30)
しみ取りレーザー治療+イオン導入(TA)
- 70歳 女性
- 施術回数/しみ取りレーザー治療12回、イオン導入(TA)8回
初回(H24.6.4)
しみ取りレーザー12回+イオン導入(TA)8回
施術後(H25.10.13)
しみ取りレーザー治療
- 25歳 女性
- 症例/しみ・そばかす
初回(H24.6.3)
施術後(H25.2.16)
しみ取りレーザー治療
- 40歳 男性
- 施術回数/4回
初回(H26.8.3)
4回施術後(H27.12.17)